龍の彫刻例 | ||
|
||
![]() |
柄の木の種類が判らなかったですが、出来る限り深く彫ってというご依頼でした。 データは画像(JPG)ですので、少し精度は落ちます。 |
|
2、神奈川のK様のご依頼でエレキギターに彫らせて頂きました。 | ||
![]() |
データは画像(JPG)から作成しました。エレキギターに龍の彫刻製作フローはこちらを。 |
|
3、千葉のK様に携帯電話(P901i)のカバーに龍を彫らせて頂きました。 | ||
![]() |
携帯電話(P901i)のカバー(材質:ステンレス)の彫刻を依頼されました。 これも元データは画像(JPG)ですので少し精度は落ちますが、龍の目が判別できる程度ですので、まずまずの出来です。 本当はこの程度の大きさですと、ベクトルデータ(イラストレータなどのDRAWデータ)の方が綺麗に仕上がります。 |
|
4、携帯ストラップのお見積依頼 | ||
![]() |
大きさは18x36x3の木の薄板に検討させて頂きました。データは画像(JPG)です。この程度の大きさでは、やはりベクトルデータの方がお勧めです。 |
|
5、ベクトルデータの彫刻例 | ||
![]() |
あるお客様のデータ(ベクトルデータ)からサンプル用に作製したものです。 板はブナ。(大きさは龍の全長70mm程度) 彫刻深さは1mm程度で、ベクトルデータですので本当にクリアに認識出来ます。 |
下記の龍のデータを使ったストラップ、キーホルダー、コースター、盾、名刺入れなどの商品をお作りします。
ご注文の場合は、下のデータ番号(A-01など)をご指定してお問い合わせください。
もちろん、上のような特殊な物に彫ることも出来ますが、お値段はそれぞれ違いますので、お問合せ下さい。
又、これらのデータは順次追加していきますので、ご期待下さい。
01 | 02 | 03 | 04 | |
---|---|---|---|---|
A | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
B | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
C | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
D | ![]() |
![]() |
![]() |